こんにちは🌟
こどもプラス千歳教室です。
2月7日の集団活動は、足を使ったUFOキャッチャー☆彡
バラバラに置いてある箱を足を使って挟み、縦に積んでいくという活動をしました!
大きさがバラバラなので挟む動作や力加減が難しく、
最初は苦戦していましたがこつをつかみながらみんな上手に積むことができました☺
レベルアップをして椅子ではなく、床に座ってチャレンジも🤩
身体が倒れないようにバランスをとりながらみんな頑張っていました🌟
続いて2月8日の様子を🌟
この日は製作をしました🤗
節分が終わり、3月3日のひな祭りに向けてお雛様とお内裏様を作りました!!
紙コップに毛糸をグルグルと巻き・・
顔を描いて、貼り付けて完成☺
みんなニコニコ顔の素敵なお雛様とお内裏様ができました🌟
集団活動ではお手玉を目標物に近づけるように投げる!
という活動をしました。
力加減が難しく、遠くへ飛ばしすぎたり近すぎたりと
最初はうまくいかなったけど、最後には目標物に当てたりと
上手に投げることができました!
この日は苫小牧柳町教室のお友達も来ていて
みんなで楽しみながら過ごしました🤗
児童指導員 髙橋
コメント