まずは・・スプーンリレー
スプーンにピンポン玉を乗せて歩きます。慎重に慎重に・・・落とさず運べました
お友達に渡す時も持ち手を相手に向けて渡してあげていました😊
お次はタオル相撲🤩
児童対決の後は職員と・・力強い引っ張りでした(;’∀’) 力加減って難しい・・
最後の爆弾ゲーム・・・写真はありませんが、お題に沿った答えを言えていました🤗🤗🤗
前後に10回 左右に10回 頑張りました☆
カラフルな魚たち🐠🐠🐠
色を塗って、のりで貼って、穴開けパンチで穴を開けて・・モールで結んで完成です!!
工程が多かったけど、みんな集中していました!(^^)!
座位で10回 立って10回 うつ伏せで10回 ボールを足で挟んで10回 頑張りました😝
その後は・・紙飛行機作り✈
なかなかうまく飛ばせなかったけど、みんな満足していました!(^^)!
バランスボールをして紙飛行機飛ばして・・その後の自由遊び・・
バランスボールでくたくたになった児童は席に座っての活動を楽しみました!!写真はありませんが
紙飛行機を作っていました🤭
犬歩きでタッチ
ワニになって赤のコーンをタッチ🖐
シルエットクイズ
この陰な~んだ??
正解は・・トトロ~
次の問題。これな~んだ??
正解は・・かさ!!ジェスチャーで表現してくれました😝
最後は的当て。ボールを投げても転がしてもOKにして進めました
新しいお友達も増えワイワイ賑やかな千歳教室。まだまだ児童募集しています!!
新聞で引っ張りゲーム。力加減や勝ち負けのルールを学びます。
せーののかけ声で引っ張ります!!
お次は長さ比べ・・バラバラの毛糸を結び1本の糸にします
一人で頑張っています
難しいときはスタッフに「手伝ってください」と伝えます。困りごとを伝える方法も身につきますね☆
最後はマット。
ゴロゴロ回りながらお山を越えていきます。なかなかお山を越えられず、途中下山してしまう子もいましたが・・何度かチャレンジしてお山を越えることができました(^_^)v
昨日の様子です。色探しゲーム。赤!のかけ声で一斉に探し始め持ったら壁ぺったん。
2色3色と指定の色を増やしていきます。みんな楽々クリアしていました😁
お次はサッカー⚽
ドリブルしてゴールを目指します。
途中スタッフか邪魔をしてゴールを塞ぎましたが難なくドリブルですり抜けます!
ゴールした瞬間みんなで👏拍手👏!ハイタッチする子もいて大盛り上がりでした🥅
3段に挑戦。次のお友達も3段に挑戦。
お次はフーフースキー🎿
ストローで思い切り吹きます。どこまで飛ばせるか競争しています
DSC_0479
くるくる回りながら着地していました🤩
最後に信号ゲーム
青は一歩前へ。赤は止まれ。黄色は後ろへ。
白は・・・転びます。みんな一斉に転んで素敵な画になりました(;^^)ヘ..
更新が滞り気味ですが、スタッフも児童も元気に活動しています(^_^)v
上手にぶら下がり👏懸垂力が試されますね
新聞くぐりは3種類しました。大きく広げた新聞紙をくぐる・2本の新聞の間をくぐる・穴のあいた新聞紙を下から上にくぐる。 写真はありませんが児童は新聞が破れないように考えながらくぐっていました😝
2本の縄をはみ出さないように・・・ぴょんぴょんジャンプ🐰
折り紙製作
手裏剣作りました( -_-)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!
巻き巻きドン!!
糸の中心にミニ旗がついていて早く巻き終わった方が勝ち!!
先生とも勝負しました(^o^)どっちが勝ったかな??
次は・・神経衰弱対決
真剣勝負!記憶力が試されますね
最後に縄ジャンプ
両足そろえて縄を越えていきます😊難しいけど頑張りました👍
自由遊びの一コマ
カプラを出して遊びました。