昨日は6月のお誕生会でした🤩
手作りクラッカー🎉を鳴らしハッピーバースデーの歌を歌ったりインタビューを受けたりと盛大にお祝いをしました!!
くす玉も職員のお手製・・ですが、うまく割れず失敗しましたが、楽しい会になりました( ^)o(^ )
ひらひらキャッチ🌸
ふわふわと揺れながらお花紙が床につく前にお花紙をキャッチします🤭
目で追いながら・・
キャッチ!!うまくい取れた子も取れなかった子も頑張っていました。
最後はワニ歩き🐊🐊
だんだん上手になってきています。積み重ねって大事ですね~~😊
まずは・・スプーンリレー
スプーンにピンポン玉を乗せて歩きます。慎重に慎重に・・・落とさず運べました
お友達に渡す時も持ち手を相手に向けて渡してあげていました😊
お次はタオル相撲🤩
児童対決の後は職員と・・力強い引っ張りでした(;’∀’) 力加減って難しい・・
最後の爆弾ゲーム・・・写真はありませんが、お題に沿った答えを言えていました🤗🤗🤗
犬歩きでタッチ
ワニになって赤のコーンをタッチ🖐
シルエットクイズ
この陰な~んだ??
正解は・・トトロ~
次の問題。これな~んだ??
正解は・・かさ!!ジェスチャーで表現してくれました😝
最後は的当て。ボールを投げても転がしてもOKにして進めました
新しいお友達も増えワイワイ賑やかな千歳教室。まだまだ児童募集しています!!
昨日の様子です。色探しゲーム。赤!のかけ声で一斉に探し始め持ったら壁ぺったん。
2色3色と指定の色を増やしていきます。みんな楽々クリアしていました😁
お次はサッカー⚽
ドリブルしてゴールを目指します。
途中スタッフか邪魔をしてゴールを塞ぎましたが難なくドリブルですり抜けます!
ゴールした瞬間みんなで👏拍手👏!ハイタッチする子もいて大盛り上がりでした🥅
上手にぶら下がり👏懸垂力が試されますね
新聞くぐりは3種類しました。大きく広げた新聞紙をくぐる・2本の新聞の間をくぐる・穴のあいた新聞紙を下から上にくぐる。 写真はありませんが児童は新聞が破れないように考えながらくぐっていました😝